早いもので2024年も残りあと数日。
前回掲載したニュース記事が、同じく昨年末のご挨拶だったことに苦笑しながらこの記事を書いています。
今年も、”変化を歓迎するクライアント”の皆さんと手を取り合って、全力で走り抜けた1年でした。
でも、それが今年一本もニュース記事を書かなかった理由だというのは、とっても残念なこと。
日々の業務ばかりに目を向けず、もっと広い視野でみなさんとつながっていきたい。
そのためには、もっともっと、情報を発信していきたいな、と改めて思いました。
さて、2024年のPRIME ORDERがどんなであったか、簡単に振り返ると、小さいけれど特徴的な3つの出来事がありました。
ひとつは、若干ではあるけどもチーム規模の拡張を行ったこと。
もうひとつは、これまでとは違う新しい技術に挑戦したこと。
3つ目は、自分たちのチームビルディングのノウハウを詰め込んだ、独自の開発支援プラットフォームを開発したこと。
ぼくたちはクライアントの皆さんの事業に、開発チームという形で参加しています。
だからこそ、求められる技術やユーザー体験の変化というものには敏感です。そして、ぼくたちが積ませてもらった長年の経験は、開発プロジェクトを成功させるために、何を大切にして、何を避けているのか・・・そんなノウハウのつまった大きな資産だと感じています。
来年は、僕らの試みや成功体験、皆さんに役立つような大小さまざまなトピックスをジャーナルという形でお届けしたいと考えています。
さて、最後になりますが、PRIME ORDERの年末年始の冬季休業についてのご案内です。
【年内最終稼働日】
2024年12月27日(金)
【新年稼働開始日】
2025年1月6日(月)
今年は全メンバー、9連休をいただくことになりました。
このお休みの間に、たくさんリフレッシュして、来年はさらに皆さんの事業にコミットする1年にしたいと思っています。
今年も1年間、おつかれさまでした。
良いお年を。
PRIME ORDER 代表
内藤 洋史